4月3回目は球の軌跡でした!
親子クラスはアトリエ定番のビーズの軌跡
しかし 幼児以上クラスでは久しぶりの先生お手製特製装置
その名も「円錐型装置」を使っての軌跡でした!
この活動のねらいは 球に内在する形を知ること
どのクラスでも
「なにこれー!!」
と大盛り上がりでした☆
ボール遊びを満喫してから
幼児クラス以上はその後に
「円錐型装置」でも遊びました!
硬いボールの転がり方が面白く
転がす角度や位置の研究が始まり
私たちからするともう嬉しい限りでした!
親子クラスはビーズと絵の具で球の転がる足跡を楽しみます
幼児以上クラスではボールに絵の具をつけていざ開始!
ボールの足跡(軌跡)に子ども達は釘付けに♪
最後にはランプシェードとしてライトアップをしたり
2枚重ねて壁面に飾ったり!
子ども達もですが、お迎えに来てくれたご家族(特にお父さん!)からも
「おおっ!!」とわくわくする歓声をいただきました!!!
Comments