6月2週目は久しぶりの石こうでした!
今回は給水スポンジを使って石こうモザイク作りです!
新しい素材に触れ、四角を作り出すこの活動では久しぶりの石こうに子ども達も興味津々でした。
新しい素材の魔法のスポンジと積木を使って型を作ります!


後は型に石こうを流し入れたら固まるのを待ちます!!



その間はモザイクで模様作りをしたり、ツートンブロックで遊んだり


固まったら型から取り出して彩色して完成です!!
8個の立方体ならぬ8枚のモザイクの完成です!




高学年クラスでは積木の様々な向きを使って四角(立方体)に内在する形を見つけ、楽しみました。



完成した作品たちは彩色されているものも素敵ですが、石こうの白のままもまた雰囲気が違って素敵ですね!
立方体の中にこんな形が内在していたとは、改めて形の発見もありました。










Comments