2024年7月1週目「山脈作り」
- ゆうぼスタッフ
- Aug 10, 2024
- 1 min read
7月に入り形のテーマが「三角」に変わりました!
7月1週目の活動も積木!
今回は「山脈作り」に挑戦しました☆
この活動では三角と四角の関係性と、三角の多様性を体感すること
見立て遊びから始まり、みんなで協力することで作り上げる大きな山脈に子ども達も盛り上がっていました!
まずは山脈作りに欠かせない三角で見立て遊びです!



親子クラスは最初にケルンブロックの見立て遊びをしてから、三角で遊びました!


そしてみんなの三角をつなげて大きな山脈作りスタートです!




積木の向きや入れ方にも子ども達のこだわりが満載で、
「ここは景色をみるところ」「これは崖!」など、ストーリーが詰め込まれていました




高学年クラスでは通常の山脈作りにドミノ倒しをプラスしてみたり、かずの木やこどろきといった異なる積木を組み合わせてみたりとアレンジしてみてもらいました!



アトリエでは定番活動の1つですが、まだまだ盛り上がる活動の1つです!
Comments