

2025年4月2週目「スチロール球のオブジェ」
4月2週目の活動では 「球」という形に触れてもらおうと、親子クラス~幼小クラスではスチロール球のオブジェを作りました。 小学生クラス以上では光るカプセル球作りを行いました。 導入では風船遊びをしました! 部屋に隠された風船を見つけると子ども達は大興奮! ...
May 23


2024年11月2週目 「オリジナルキャンドル作り」
2024年11月2週目 「オリジナルキャンドル作り」
Dec 16, 2024


2023年3月2週目「深海魚作り」
3月2週目の活動は「深海魚作り」でした! 様々な形を組み合わせ生き物を表現した今回の活動では、たくさんの不思議な深海魚たちが生み出されました! 深海魚の写真に「こわい!」と言う子もいれば、深海魚の名前を言い当ててしまう大人顔負けの博識な子も!...
Apr 1, 2023


夜8時より受付開始☆『わくわく秋アトリエ2022』
こんにちは! ゆうぼです。 アトリエより 『わくわく秋アトリエ2022』 のご案内です。 今回は たかばり子ども園内の 『たかばりクラス』 で開催いたします☆ (無料の駐車場あります) ☆開催日 11月20日(日) 「オリジナルパズル作り」...
Nov 3, 2022


2022年9月2週目「版画」
9月2回目の活動は久しぶりの版画でした。 今回は工具と発泡スチロールを使っての版画でしたが、様々な道具を組み合わせてたくさんの模様が作れました! 最初は線モザイクで見立て遊びです♪ そして版画の活動です! ボルトやフックなど好きなパーツを選んで模様作りです。...
Oct 29, 2022


2022年5月2週目「波段ボールの版画」
5月2週目の活動は「波段ボールの版画」でした。 不思議な美しさのある作品が完成したのですが、 クラスによっては「きれい!」と「なんか変!」と意見が分かれる作品に。 この活動では輪と円との関係性を感じ形との変化とつながりを感じてもらいました。...
Jun 20, 2022


2022年5月1週目「色粘土のオブジェ」
5月1週目の活動は「色粘土のオブジェ」でした。 この活動では自分で作った色粘土を使い、平面から立体に形が変わり「円筒」という形を体感することでした。 親子クラスではダイナミックに絵の具と円筒を体感してもらおうと、大きな紙管に混色遊びをしました。...
Jun 20, 2022
