

2025年8月3週目 造形「ベニヤ板の構成」
8月3週目の活動は「ベニヤ板の構成」でした。
Sep 17


2025年8月2週目 絵画「ツルウメモドキ」と「センダン」
8月2週目の活動は「絵画」でした。
モチーフは「ツルウメモドキ」と「センダン」、高学年クラスでは「黒電話」と「タイプライター」を用意しました。
Sep 17


2025年8月1週目 積木「トンネルジェットコースター」「モンサンミッシェル」
8月1週目の活動は前月から続いて積木でした!世界遺産「モンサンミッシェル」と、「トンネルジェットコースター」素晴らしい積木の作品が完成しました。
Sep 17


2024年12月2週目 「ケーキ作り」
子供たちが粘土でケーキを作りました
Dec 28, 2024


2024年12月1週目 「石こう」
12月1週目の活動は、久しぶりの「石こう」を使った活動でした! 12月の形のテーマが「四角」にちなみ、石こうで立方体のオブジェを作りました。 11の愛称で知られています。 活動でもさっそく魔法の粉「石こう」の登場です。...
Dec 28, 2024


2024年11月3週目 「円筒タワー・くむくむ」
積木活動 円筒タワー・くむくむ
Dec 17, 2024


2024年6月1週目「混色活動」
6月1週目の活動は たっぷり絵の具で混色活動を楽しんでからの、模様遊びをしました 色の変化と四角に内在する模様の複雑さを体感した活動となりました まずはたっぷり絵の具で混色活動です! 筆を使って塗り始めたらいつの間にか手で塗っている子ども達も...
Jul 22, 2024


2024年4月2週目 「発泡スチロールのオブジェ」
4月2週目の活動は「発泡スチロールのオブジェ」
May 4, 2024


残席わずか☆体験アトリエのご案内
こんにちは! 和久洋三のわくわく創造アトリエ覚王山プレイルームです。 通常のアトリエ活動の様子をいつも、このブログでアップしておりますが、もし、まだ体験アトリエにご参加頂いていない方で、ご興味持って頂いた方がいらっしゃいましたら、是非一度体験活動にご参加下さい☆...
Apr 14, 2022
