

2025年9月2週目 積木「らせん」
9月2週目の活動は久しぶりの積木の活動でした。
線が渦巻のように伸びた「らせん」を作りました。
「線」という形を体感し、直線や曲線など様々な線を感じたこの活動はアトリエでは定番活動の1つですが久しぶりにみんなで挑戦しました!
Oct 27


2025年7月3週目「コース作り」
7月3週目の活動は積木でした!
今回は『斜面』(斜め)という三角の特性を生かしての「コース作り」でし
Aug 4


2023年2月2週目「積木」
2月2週目の活動は「積木」でした! 今回は親子クラスではコリント作り、幼児~小学生クラスでは、迷路作りをしました! 多様な形を組み合わせて道(コース)を作ったこの活動、積木の積み方も子ども達のクセや好みが分かれてとても面白くなりました!...
Mar 23, 2023


2022年11月3週目「くむくむ」と「クムンダ」
11月3回目の活動は積木でした! 今回はなんと!「くむくむ」と「クムンダ」をたっぷりと使った積木活動の回となりました。 多様な形を組み合わせて身近なものを積木で表現したこの活動。 普段なかなか触ることがなかった積木に子ども達は大盛り上がりでした!...
Jan 24, 2023
