2025年7月3週目「コース作り」
- 村田英里

- Aug 4
- 2 min read
7月3週目の活動は積木でした!
今回は『斜面』(斜め)という三角の特性を生かしての「コース作り」でした!
親子クラスではケルンブロックの見立て遊びをしてから、坂道に積木を敷き詰めて転がしのコース作りに挑戦です!




幼児クラスも挑戦しましたよ


長ーい積木の坂道ができたところで、楽しい転がし遊びのスタートです!
くむくむを使ってコースに動く仕掛けを作ったりもして楽しみました!



幼児小学生以上クラスからはより難しい転がしコース作りに挑戦です!
高さを合わせて、積木をそろえて、いつも以上に丁寧に作りこんでいきます。





完成したコースがこちら!
途中大きく崩れることもなく完成したこのコース、子ども達の集中力に驚かされました!





高学年クラスのお兄ちゃんが、
「転がしってなんでいつやっても楽しいんだろう」
と言いながらコースを作っていた姿がとても印象的でした!
コースの設計図から作り、黙々と作り進める中学生たち。
その中に混ざって先生も楽しみました(笑)



楽しいこと・好きなことに集中する場になれているようで、うれしく思った活動でした!
✨おかげさまで✨
ゆうぼは今年創立40周年を迎えました!
特設ページはこちらから↓↓



Comments