top of page

2022年1月3週目「三角柱のオブジェ」

1月3回目の活動は「三角柱のオブジェ」でした。


親子~幼児クラスは子ども達が入れるくらいに大きく、小学生~高学年クラスは個人作品サイズで作りました。



この活動では、三角柱に内在する三角を見つけ体感することができました。



導入では作品と同じ形の積木の正三角柱で見立て遊びをしました。




ree

ree

ree

ree





そして大きな大きなダンボール板が出てくると、下準備の白から塗ってその後はいろんな色が登場してきます!



ree

ree

ree

ree

ree





久しぶりに全身の色が変わるダイナミックな活動に子ども達は全身で楽しみました!


そして塗り終えた作品を組み立てて大きな三角柱に!



ree

ree

ree

ree

ree





お家にしたりトンネルにしたり、最後まで大はしゃぎでした♪


小学生~高学年クラスでは内在する三角を作るのも自分たちで!カッターを手に「初めて!」という子も少なくなく、1人1人と一緒に使い方の話から進めていきます。




ree

ree





完成するとなぜか三角柱の中に入りたがる子どもたち。



お気に入りの作品になったようです!



ree

ree

ree

ree




Comments


bottom of page