2025年7月1週目「大きな三角で作る六面体(多面体)」
- 村田英里

- Aug 4
- 1 min read
7月の活動に入り、形のテーマが「三角」になりました!
1週目の活動は大きな三角で作る六面体(多面体)を作りました!
三角を組み合わせ平面から立体への形の変化を体感したこの活動、六面体をお家に見立てたりしてたっぷりと遊びました。
今回は絵本を読んだらそのまま活動に突入です!
大きな三角を好きな色で塗っていきます!



塗れた三角からどんどん乾かして、いざ組み立てです!
親子クラスや幼児クラスではある程度まで組み立てておき、小学生クラスでは子ども達と1つずつ組み立てです!



完成した六面体がこちら!





高学年クラスでは同じ形の六面体で、回転するコマ作りに!
平面で彩色をして立体に組み立てる、どの面とどの面が隣になるのか、模様がどうつながるのか、何度も組み立てながら確認していました。







✨おかげさまで✨
ゆうぼは今年創立40周年を迎えました!
特設ページはこちらから↓↓



Comments